人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第2課0203創世記聖研手話訳

0203創世記聖研手話訳

2.また、聖書を正しく知るためには、聖書の書かれた時代や生活様式、その時代のものの考え方などを知って置く必要があります。人間の心を表現する手段である「ことば」は、その時代の中で生まれ、使われるものであるからです。
「ことば」は時代によって変るものです。この事は手話を学んでいますと、よく分かります。家の形、旅の仕方、洗濯の仕方など、昔と今ではすっかり変わってしまったものも沢山あります。
3.聖書の一つ一つの「ことば」や、「物語」を学びますとき、どのような時代の、どのような生活習慣の中で語られたものであるかを、正しく理解できるような努力をする必要があります。さらに、聖書を正しく知るためには、聖書の記述のしかたや、何のために書かれたのかと言う目的なども知る必要があります。


<手話訳>
>2.また、聖書を正しく知るためには、聖書の書かれた時代や生活様式、
* また 聖書を 正しく 理解する ためには 聖書の 書かれた 時代の様子

>その時代のものの考え方などを知って置く必要があります。
*昔 時代 考え 方法 など 知る  必要 ある

>人間の心を表現する手段である「ことば」は、その時代の中で生まれ、
*人間の 心を 表す 方法である ことばは 

>使われるものであるからです。「ことば」は時代によって変るものです。
*使う        です  「ことば」 その 時代 時代で 変わる

>この事は手話を学んでいますと、よく分かります。
*この事は 手話 学ぶ 時   はっきり 分かる

>家の形、旅の仕方、洗濯の仕方など、
*家 形 度の 方法 洗濯の やり方 など(いろいろ)

>昔と今ではすっかり変わってしまったものも沢山あります。
*昔 今 比べて まったく 変わった 沢山 ある。

>3.聖書の一つ一つの「ことば」や、「物語」を学びますとき、
*  聖書 言葉 ひとつひとつ お話 学ぶ 時

>どのような時代の、どのような生活習慣の中で語られたものであるかを、
*何 時代      なに 状態 生活方法 中 語られたか

>正しく理解できるような努力をする必要があります。
*正しく 理解 する 努力 必要 ある。

>さらに、聖書を正しく知るためには、聖書の記述のしかたや、
*さらに 聖書 正しく 理解する ため 聖書の 書く 方法

>何のために書かれたのかと言う目的なども知る必要があります。
*書かれた 目的 何? と言う こと 知る必要 ある。


第2課0203創世記聖研手話訳_e0191585_19465682.jpg


「学びから一言」
聖書に取り組もうとすると、さまざまな疑問が生じてきます。時には私たちの今の常識では考えられないこともあります。それを無理に現代の私たちの知識の中に取り込んで理解しようとすると、正しく神様のお心を理解することは出来なくなります。
昔のことですが、障害者の親から「うちの子供は何故障害を持たなければならなかったのでしょう?」と言う質問を受け、当時若かった私は、答えに非常に悩んだことがあります。この疑問はほとんどの障害者が、その人生の中で繰り返し自問している事柄です。
日本的には、先祖が悪いとか、血が汚れているとか言われます。聖書の中にも眼の見えない人に、この人の眼が見えないのは誰が罪を犯したのでしょうか、本人ですか、親ですか?と弟子たちが質問しました。
イエス様は、この問いに、この人を通して神様の栄光が現れるためだと言われました。
私は創世記の1章の学びでこの答えをいただきました。神様が全ての人をそれぞれ違った個性を持って造られ、皆必要なものとして、互いに助け合うことを求めて造られた。だから、障害を持っていてもあなたは神様に祝福された大切な人ですよ、といえるようになりました。この学びの中で説明していきたいと思います。

by minitayori | 2011-09-30 19:48