人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3課3-4創世記聖研手話訳

3課3-4創世記聖研手話訳

3.聖書の一つ一つの「ことば」や、「物語」を学びますとき、どのような時代の、どのような生活習慣の中で語られたものであるかを、正しく理解できるような努力をする必要があります。さらに、聖書を正しく知るためには、聖書の記述のしかたや、何のために書かれたのかと言う目的なども知る必要があります。
4.聖書には、例え話や童話的なお話も入っています。それを、そのままの事実として受け止めては、聖書を正しく理解したことにはならないのです。話し方やその目的にあった理解の仕方が必要なのです。これは、決して聖書の時代だけの、特殊な書き方ではありませんでした。日本にも同じ様な書き方、表現のしかたがあります。

<手話訳>
>3.聖書の一つ一つの「ことば」や、「物語」を学びますとき、
*聖書の 言葉 お話 学ぶ時

>どのような時代の、どのような生活習慣の中で語られたものであるかを、
*時代 状況 何? 生活 方法 普通 何> 中 語られたか、

>正しく理解できるような努力をする必要があります。
*正しく 理解 する 努力 必要

>さらに、聖書を正しく知るためには、聖書の記述のしかたや、
*その上に 聖書 正しく 理解する ため 聖書の 書き方

>何のために書かれたのかと言う目的なども知る必要があります。
*何 目的 書かれたか など(いろいろ)考える 必要が あります。 

>4.聖書には、例え話や童話的なお話も入っています。
*聖書の 中 例えを 使った話 子供に説明する 同じ 話 ある。

>それを、そのままの事実として受け止めては、
*そのいろいろなお話を 言葉と同じ 全部 真実 理解する

>聖書を正しく理解したことにはならないのです。
*聖書 正しく 理解した 意味 違う。

>話し方やその目的にあった理解の仕方が必要なのです。
*話す 方法 その目的 合う 理解 方法 必要

>これは、決して聖書の時代だけの、特殊な書き方ではありませんでした。
*この考え 聖書の 時代だけ   特別な 書き方 とは 違う

>日本にも同じ様な書き方、表現のしかたがあります。
*日本 同じ 書き方 表現 方法が あります。


3課3-4創世記聖研手話訳_e0191585_1771366.jpg

<手話訳から一言>
 聖書は、昔の人々の信仰告白と言えると思います。神様への信仰、神様のお考えを示すために、無学な人や文字の読めない人に、紙のない時代ですから心に残るように、分かりやすく身近な例や、良く知っている出来事やお話を用いて説明しています。神様のみ旨が例えのお話や小さな言葉の中に凝縮して示されていることが多々あります。それらを全部知ることは難しいことですが、これらの事情を心にとめて、お話を通して語りかける神様のみ旨を聞きとるように、私たちも同じ信仰を持って聖書を学んでいきましょう。

by minitayori | 2012-05-19 17:09